やはり本格的和室には真壁構造と和紙!
2009-06-27 (Sat)
大阪府大東市太子田1丁目に
【文字色レジデンス太子田1】全22区画を新規分譲販売開始致しております
先日開催いたしました、8号地モデルハウスの構造見学会では
大勢のお客様にご来場いただきました。
現在は、大工さんによるクロス下地のボード貼り付け工事が行われています。
このモデルハウスでは、1FのLDKと続間になった和室があり
特に和室は、昔からの造り方になっています。
柱や長押は強くて長持ちする檜を使用し、そのまま柱を見せることで
和室全体を引き立たせてくれます
これが日本の伝統ある真壁造りなのです
レジデンス太子田1モデルハウス(工事中写真)
もちろん畳もわら床で、表敷はい草で作られたものを使用し
畳床下地として無垢の杉板を取り付けています。
壁には和室にぴったりの和紙を貼って仕上をします
レジデンス灰塚モデルハウス(完成写真)
こういった自然の素材から生まれる、檜柱とい草の香りが
室内の心地よさと、落ち着いたやすらぎの気分にしてくれるんですね