ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

タイルについて

2008-09-12 (Fri)

9月12日(金)、弊社で使用しているタイルを扱う、
イナックスのショールームへ行ってきました。
 
ショールームには様々なタイルが貼ってありました。
壁
 
 
壁2
 
弊社では、玄関ポーチ・キッチン、そして北条の現場には
トイレ一面にエコカラットというタイルを貼っています。
 
↓玄関タイル
床タイル
 
玄関などの床タイルの汚れは、床の上を人が踏みつけることによって
汚れがタイル表面の小さな凹部に擦りこまれ、汚れていくのですが、
弊社で使用ているイナックスのタイルはマイクロガードフロア仕様といい、
タイル表面の孔を極小にし、汚れを侵入しにくくしたタイルです。
 
もちろん滑りにくさはそのままで、汚れも落ちやすいですBrilliant.
 
↓キッチンタイル
キッチン
 
キッチンタイルには少し大きめの200角タイルを使っています。
汚れがつきやすい場所なので、毎日のお手入れがしやすいよう
防汚・抗菌作用を持った、大きめのタイルを貼ります
 
↓エコカラット
エコカラット
 
北条の現場ではトイレ一面にこのエコカラットを貼っています。
エコカラットのすごさは吸放湿性に非常に優れていて、
調湿性のある壁紙の15倍の威力を持っています。
水を吹きかけてもすぐに表面がサラサラになり、
カビが生えにくいのも納得です。
 
↓クロス貼の部屋(結露が発生しています)
クロス貼り
 
↓エコカラット貼の部屋(結露が発生していません!!)
エコカラット貼り
 
また、ニオイの成分も軽減してくれていて、
本当にすごいタイルでしたBrilliant
 
質のよいタイルを使用し、見ためだけでなく、
快適な健康空間を提供していきたいと思っています四葉のクローバーキラ〜ン