プラスターボード貼り
2009-03-13 (Fri)
3月13日(金)、大東市元町の現場では、
プラスターボード貼りが行われていました。
■壁に貼るボードは天井高に合わせて、2500ミリ以上のものを使っています。
これ1枚で床から天井まで貼れるため、横の継目ができず、
縦の継目のみで施工することができます。
弊社の天井高はLDKが2,500ミリ、1階ホールが2,450ミリ、
2階居室が2,450ミリと通常より高めの設定です。
以前は、1,800ミリの長さのものを継いで貼っていましたが、
床から天井まで1枚のボードで貼り上げることによって、
室内空間をスッキリと仕上げます
現場はこの後、プラスターボードの継ぎ目をパテで埋めてより平らにし、
弊社こだわりの自然素材、土佐和紙のクロスを貼っていきます。
クロスの下地としてのこのボードの素材は、
表面が紙、その下に石膏が詰まった素材ですので、
表面の土佐和紙だけでなく、下地材にも自然素材を使用した、
こだわりの空間ができあがるのです