ベランダ防水が完了しました。
2008-11-29 (Sat)
11月29日(土)、大東市灰塚の現場では
ベランダ防水の仕上げ塗りが行われました。
ベランダ防水はFRP防水を行っています。
FRPというのはガラス繊維にポリエステル樹脂を含ませた材料で、
ボートの船体にも使われているそうです
■
下地塗りと仕上げ塗りの二回に分けて施工して頂きます。
今回は仕上げ塗りを行いました。
ベランダ防水はこれで完了です。
■
■きれいに使い切りました
ベランダは表面から、下記の順で出来ています。
FRP防水 → ケイカル板 → 構造用合板 → 根太
一番下の根太部分で勾配をつけ、水が流れるようにし、
FRP防水で雨を受け止めます。
ベランダ内に降込んだ雨は、排水口まできちんと流されて処理されます