ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

リビング階段にはPanasonicすらっと引戸

2012-04-27 (Fri)

大阪府の分譲地 大東市【レジデンス太子田1】
        東大阪市【レジデンス元町2】
〜無垢構造材&自然素材の健康住宅〜
  フリープランで新築住宅分譲中です  
 
 
 
【レジデンス太子田1】では、内装工事中の5号地がいよいよ完成間近です。
今週はクロス工事が完了し、来週には洗面台などの設備器具を取付けしていきます。
 
外部では足場も外れて、お施主様オリジナルプランの外壁が
【レジデンス太子田1】の街並みに仲間入りしましたよ
 
 
5号地の間取りには、1階のリビングから直接2階へ上がっていく
リビング階段があります。
最近の間取りではこのタイプが増えていて、
リビングを導線の中心にもってくる事で、家族みんなが顔を合わせる団欒の空間
となってくれるのです。
 
 
リビングと階段の間には、パナソニック製の『すらっと引戸』という
天井からフロアまで約2.5mの高さの室内扉を取付しています。
すらっと引戸
 
これは上レールで吊っているタイプの建具で、
足元に敷居や下レールが何にもなく、
壁にドア枠を取り付ける必要も無いので圧迫感がありません。
 
上レールの両サイドにはソフトクローズ機能が付いていて、
開け閉めの際の衝撃をしっかりと吸収するクッションの役割を果たしてくれます。
 
白色のすらっと引戸なら、ドア本体が天井からフロアまで、
壁と一体になって、部屋全体を広く開放的にしてくれますよ
 
空調が効きにくかったり、1階の音が2階に響いたりと言った気がかりも無くなり、
機能的でおしゃれな優れモノなのです
 
 
【レジデンス太子田1】では、5月12日(土)、13日(日)
『完成発表会』を開催します。
真壁和室
 
『すらっと引戸』のほかにも、無垢の赤松フロア
無垢の化粧桧柱のある真壁和室
植物の繊維をそのまま練り込んだ柄が特徴の土佐和紙壁クロスなど、
室内環境を一番に考えた『自然素材の健康住宅』
『完成発表会』へ是非お越し下さいませ