ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

内装工事に『エコカラット』

2012-08-24 (Fri)

大阪府大東市の新築住宅分譲地 【レジデンス太子田1】
〜無垢構造材&自然素材の健康住宅〜
  フリープランで分譲中です  
 
 
 
 
【レジデンス太子田1】で建築中の17号地では
大工工事が完了しました。
今は22号地に続いて内装クロス工事を行っています。
 
 
こちらの17号地は、1階が居室、2階にキッチン、リビング
という間取りになっていて、2階のリビング空間とベランダがとっても
広々しています。
 
 
そのリビングには、畳の下に引き出し収納のある小上がり(本体床より高さ40cm上がり)の
和室があります。
9865b877e7039cdf3c7f-LL.jpg
 
床が上がる分だけ天井が低くなりますが、
デザイン性機能性が合わさった優れものなんですよ
 
大工さんに施工してもらった小上がりの床部分に
ピッタリの引き出しと畳は、完全オーダー品です。
 
大工工事が終わってから採寸してもらい、
内装工事が終わってから据え付けしてもらいます。
いまから完成が楽しみですね
 
 
こちらのお家は広いリビングの壁に『エコカラット』を貼っています。
『エコカラット』は珪藻土の4〜5倍の調湿機能がある
「多孔質セラミックス」をタイル状に焼いて
インテリアで使用できるようにしたものです。
エコカラット 公開
<エコカラット 施工後 養生中>
 
 
湿気を吸収したり放出したり、湿度を変化させることで
結露・生活臭を軽減したり、カビダニを抑制する働きをしてくれています
 
 
【レジデンス太子田1】では、この『エコカラット』
1Fトイレの壁1面に標準仕様で貼り分けしています。
 
 
空気環境やインテリアとして、ワンランク上の
空間づくりを求める声が増えています。しっかりお応えしていきますね