ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

土佐和紙クロス工事 はじまりました☆

2014-08-01 (Fri)

門真市の新規分譲地 【レジデンス東江端4】 で建築中の

自然素材でつくる『長期優良住宅』では、

内装工事と外構工事が進んでいます♪

O

室内に貼るクロスは、

水周りにはビニールクロスを使用し、

撥水や表面強度などの機能を重視しながら、

色柄を楽しんでもらう ご提案をしています。

以外のリビングや居室、階段ホールには

ビニール特有の強い刺激がない 『土佐和紙』を使用しています。

四万十川

四国の四万十川の清流

天然素材の植物の繊維を混ぜてつくられる

『土佐和紙』 は、素材感たっぷりな 天然和紙です。

なかでも、『光触媒和紙』 は人気です

光触媒

『光触媒』は、太陽や蛍光灯の光の中にある紫外線が当たると、

細菌や有害物質、いやな臭いを、

二酸化炭素と水に分解して空気をキレイにする効果のことです。

和紙の高い調湿効果は、

空気中の水分を吸収するときに

有害な物質や細菌を一緒に吸い込んで

お部屋の空気をどんどんきれいにしてくれるんです

ebata14Out-2s

公開中の『モデルハウス』で、光触媒効果を

ぜひ、お試しくださいね

 

            ~無垢構造材&自然素材の健康住宅~

大阪府大東市 【レジデンス太子田1】 & 門真市 【レジデンス東江端4】 & 【レジデンス江端13】

 電柱の無い美しい街 

 フリープランで好評分譲中です