ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

外構工事を行っています。

2008-12-06 (Sat)

12月5日(金)、灰塚二丁目の現場は
本体の工事がほぼ完了し、外構工事を行っています。
 

1
 
 
外構工事は最後に行われますが、植栽やポストのデザインなど、
エクステリアは建物全体のイメージに大きく影響します。
 
■ポスト&シンボルツリー
hanamizuki
 
ポストは写真のようにブロックを7段積み、
中央にレンガを配した門塀の中に埋め込みました。
ポストの口の上に表札、その上から照明が表札を照らします。
 
シンボルツリーは”ハナミズキ“。
花・実・紅葉が美しい落葉樹です。
 
今はちょうど落葉前の紅くなった葉が、和風をイメージした
木調の外壁にぴったり合い、互いを惹きたてていますzキラッ!
 
■正面から〜
正面
アプローチには自然の素材感たっぷりの
乱型石材を埋め込んでいます。
 
■グランドカバー
4
コニファー類とオタフクナンテン(赤い方)を門柱の前に植えます。
 
シンボルツリーは分譲地ごとに決めていますが、
この現場の”ハナミズキ”は、春には枝先に花を咲かせ、
秋になると光沢のある深紅の楕円状の実がなります。
 
エクステリアの力で、建物に四季折々の表情を演出してくれると思います♪