天然無垢の化粧梁です
2014-03-07 (Fri)
【レジデンス東江端4】では、3月にお引き渡し予定のお家の
大工工事が終わり、内装クロス工事も完了しました。
こちらのお家は、広ーいリビングの天井の一部を高天井にしています。
本来なら、1階と2階の間にある梁(柱と柱を渡している構造材)は、
1階天井と2階床にはさまれて隠れています。
それをあえて見せることで、天井が高く、広く感じる効果があります。
見えた梁にはクロスを貼らずに質感を楽しみます。
これは、天然無垢の構造材でつくる家ならではの醍醐味です。
なので、表面の仕上がりがキレイな化粧梁を使います。
集成材では無い、天然無垢の木でつくられた大きな梁は、
色、香り、重量感 どれをとっても 見事です
どう見事なのか…
柱や梁の構造材 や日々の工事を
是非 現地にてご覧ください
新規分譲地【レジデンス江端13】では、
只今 モデルハウスを建築中です。
桜の咲くころに 構造材の施工予定です。
お声をかけて下されば、ご案内させていただきます
大工さんの『きざみ』 (柱・梁の加工) も始まったので、
次回のご報告を おたのしみに
~無垢構造材&自然素材の健康住宅~
大阪府大東市 【レジデンス太子田1】 & 【レジデンス東江端4】 【レジデンス江端13】
電柱の無い 美しい街並み
フリープランで好評分譲中です