太陽光発電 10月の発電状況です☀
2013-11-08 (Fri)
【レジデンス東江端4】 の新築工事現場では、
屋根工事が終わりました。
棟上げ工事 (上棟) のあと、すぐにルーフィングを貼って
屋根の防水工事は済ませていたところに、
下地の桟を取りつけて
陶器で出来た平瓦を
数日かけて葺き上げていきます。
陶瓦は、光沢があって、色あせや劣化に強い!
屋根の耐久性に優れた上質なものです。
「重さが心配…?」
「大丈夫です!瓦の重さを含んで、
『耐震等級』 で最高基準の3を取得しています。」
門真市の分譲地 【レジデンス東江端4】で
公開中のモデルハウスでは、
陶板平瓦の屋根にフラットな一体型の施工で
Panasonicのソーラーパネル 『HIT』
を搭載しています。
そして、月ごとの発電データを公開しています。
~10月の発電状況~
月間発電量 389kwh 売電金額 ¥14,782.-(38円/kwh) でした。
雨の日続きでしたが、予想発電量に限り無く近い好健闘な結果になりました
9月データはコチラ
11月9(土)、10(日)は、【レジデンス東江端4】で
建築中住宅の 『構造見学会』 と
モデルハウスの 『完成発表会』 を開催します。
ぜひ 見に来て下さいね!
~無垢構造材&自然素材の健康住宅~
大阪府大東市【レジデンス太子田1】&門真市【レジデンス東江端4】
フリープランで好評分譲中です