ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

太陽光発電 4月の発電状況です☀

2014-05-09 (Fri)

今年のゴールデンウイークは比較的 涼しかったですね。

お休みを利用して、京都伏見の稲荷大社がある稲荷山に登ってきたのですが

山頂までの道のりは、何百と続く鳥居と森林で影になっていて

肌寒いくらいでした。自然がそのままで とても美しかったですよ。

torii

やっぱり 木や自然はいいですね。

門真市の分譲地 【レジデンス東江端4】 では、

毎週 土日は、 『長期優良住宅仕様 自然素材の無垢の家』 を

オープンハウスにしています。

こちらのモデルハウスは、 Panasonicの太陽光発電 『HIT』 と蓄電池

を搭載した 『0エネルギー挑戦! 住宅』 です。

この時期は、お天気の良い日が多くて、日照時間も長いので、

発電量がグングン上がります。

気温が20℃前後だと、パネルが熱くなり過ぎないので、

とっても効率良く発電してくれます。

4月のデータでは 驚く数値を出していますよ

5月はこれを上回る記録が予想されるので、

楽しみですね

【 レジデンス東江端4 モデルハウス搭載 太陽光発電 】

          ~4月の発電状況~

H26年4月 データ

 

9月データ   10月データ   11月データ   12月データ   1月データ

3月データ

売電単価は kwh/¥38円   『はぴeプラン』 料金設定です!

来年以降は、関電のお得な電気料金 『はぴeプラン』 の新規加入が

出来なくなるようです

『モデルハウス』 は、特別プラン価格で 分譲中です !

H26.2.17 

連休明けからは 【レジデンス東江端4】 17号地の新築工事が始まりました。

お気軽にご来場くださいね

 

             ~無垢構造材&自然素材の健康住宅~

大阪府大東市 【レジデンス太子田1】 & 門真市 【レジデンス東江端4】 【レジデンス江端13】

 電柱の無い美しい街 

 フリープランで好評分譲中です