断熱検査では最高等級を取得
2011-03-03 (Thu)
大阪府大東市の新築住宅分譲地
【レジデンス太子田1】&【レジデンス灰塚2】にて
〜無垢構造材&自然素材の家〜
間取り自由なフリープラン住宅を分譲中です。
東大阪市森河内西(JR放出駅)で建築中の注文住宅
『補助金付き長期優良住宅』では、
最高等級の断熱基準の施工工事を行っています。
今日はその大事な検査の立会いに行ってきました。
こちらの注文住宅は、1Fリビングに堀座卓、玄関には広〜い掃き出しの土間があり
どちらも基礎コンクリート土間から1Fのフロア床までの間を
しっかりと断熱材で巻いて行きます。
明るくて広〜い多目的土間
また、システムバスを据えるお風呂場にも
基礎立ち上り部分に断熱材を巻いています。
居室の床下はしっかりと床断熱材で、
更に壁、天井には通常より厚い断熱材(グラスウール)で遮断します。
この作業は、当社の標準施工の際にも常に行っている工事で、
家全体を断熱材でスッポリ覆うことで
室内への外気の流入を防ぐ、徹底した施工方法なのです
< SB床断熱材 >
< 壁・天井断熱材 > < 床断熱材 >
夏は涼しく、冬は暖かく、地球にやさしいエコライフになりそうですね