ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

木材利用ポイントで被災地の復興を応援します(^v^)

2014-03-14 (Fri)

東日本大震災から3年ですね。

テレビニュースで現地の復興の様子を見て、

産地品を購入することが、支援につながる事を強く感じました。

07191621_51e8e8f32511a 

国産の木材を使って建築した住宅にだけ、

30万円相当のポイントがもらえる 『木材利用ポイント制度』 は、

本年度の9月まで申請期間が延長されました

ポイント交換商品 

そして、そのポイントは、被災地の産地品と交換することが出来ます。

日本国内での、『自産自消』 を目指す、すばらしい制度ですね

【レジデンス江端13】 で今月から始まった新築工事も

『木材利用ポイント』 対象住宅です。 

現場は只今、基礎工事中です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3月22日(土)は、棟上げ工事を行います。

柱や屋根(家の骨組み)を1日で仕上げる 特別なおめでたい日です

その日に向けて、

大工さんは約一か月ほど前から、

国産無垢の材木の加工作業 『きざみ』 に入ります。

大きな柱や梁の接合部などを、専用の機械を使いながら

手作業で、図面通りに仕上げていくのです。

H26.3.11 きざみ動画

国産無垢の木材だからこそ必要な作業なのです。

無垢材は、工場の流れ作業で加工するより、

生き物をあつかうように、

一本一本 確認しながら、丁寧に仕上げることで

より価値が高まるからなんですよ

 

          ~無垢構造材&自然素材の健康住宅~

大阪府大東市 【レジデンス太子田1】 & 【レジデンス東江端4】 【レジデンス江端13】

              電柱の無い 美しい街並み 

             フリープランで好評分譲中です