ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

材木にもこだわります!

2018-05-01 (Tue)

今回も、

レジデンス太子田1-34号地より

現場情報です!

P1040143

図面通りに、部材が整然と組まれています

 

P1040144

柱は杉の無垢材を乾燥させたものを使用しています。

 

材木の乾燥が不十分ですと、

内部の水分が乾燥する際に、割れや収縮、反り等が生じます。

材木が収縮すると、

家の床を踏んだ時に音が鳴ったり、

建具の建て付けが悪くなったり、

「ピシッ」「パンッ」と怖~いラップ音が聞こえたり

様々なトラブルを引き起こします

 

そのため、建築で使う材木は

あらかじめ、よく乾燥させておくのです。

 

ミヤモトホームでは、

水分量を15%まで乾燥させた、高品質な材木を使用しています

(JAS(日本農林規格)では、20%を基準としています)

 

よく乾燥させた材木は、

割れや収縮、反りなどの変形が抑えられるのはもちろんのこと、

強度も大幅に大きくなり、

家の保温性もよくなるなど、

いいことずくめ!

安心の家作りに、欠かせないポイントです