ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

炭の効果で・・・

2007-05-14 (Mon)

新緑が美しい季節になりました。
田んぼの稲の苗が、風にそよいでとても気持ちが良いです。
その回りではツバメが弧を描きながら、忙しそうにエサをさがしています。
20070514171331.jpg

レジデンス元町の前の田んぼでも、田植えの用意で皆さん忙しそうです。
20070514171751.jpg

 
私のひどかった花粉症も、そろそろ終息時期を迎えています。
やっと鼻から息を吸う事ができるので、生きている事のありがたさを
感じることができるのが5月です。
大袈裟だと思われますが、きっと同じ花粉症の方だとこの気持ちわかっていただけることでしょう。
こんな体質なもので、食事や健康には気をつけるようにしています。
それには、住まいの健康も大切ですね。
 
ミヤモトホームも、住まいの健康の大切さを考えて家造りをしています。
そのひとつに住宅活性化木炭塗料(スーパーカーボンコート)を使用しています。
 
B.jpg

(東北カーボン株式会社 製品)
 
炭は、空気を浄化、マイナスイオンを発生、湿度を調整、体の酸化を防ぎ、老化を防止。
いいことがいっぱいで魅力的です。
生活にもっと取り入れたいですね。
炭は、臭いを吸収するだけでなく、有害物質を吸着してくれる効果があります。
 
 
<C.jpg

壁や床の下地に使われている合板には接着剤が使用されており、
ホルムアルデヒドが含まれています。
炭を塗る事によりこの吸着パワーで、有害物質が外部に出るのを防いでくれるわけです。
そして、ジメジメ湿気が大好きな白蟻など害虫は乾燥しているのが苦手。
炭は湿気を取ってくれます。害虫予防にもなるのです。
メリットいっぱいですね。