玄関のポーチタイルにアクセント
2012-08-31 (Fri)
大阪府大東市の新築住宅分譲地 【レジデンス太子田1】
〜無垢構造材&自然素材の健康住宅〜
フリープランで分譲中です
今週は【レジデンス太子田1】で建築中の17号地の
タイル工事がありました。
又、9月8日(土)、9日(日)には、22号地の完成発表会を開催いたします。
後日に改めて案内の予定です。
タイル工事では、室内の空気環境を整えるタイル『エコカラット』を
1階のトイレの壁1面に貼る工事と、
玄関のポーチタイル貼り工事をしてもらいます。
<エコカラット見切りつき> <デザインタイル>
玄関ポーチのタイルは150角で7色あるものの中から選んでいただきます。
こちらのお家では、外国製のデザインタイルをポイント貼りすることで
お玄関廻りにもアクセントをつけていて、とってもかわいいアプローチになっています。
デザインタイルの柄が切れてしまわないように、
現場で何度も打ち合わせて貼り方を決めました。
外国産のタイルと国産のタイルを組み合わせる場合は
少しのサイズの違いで、タイルの目地の位置がズレたりするのですが、
それらを揃えながら綺麗に貼り上がりました
これから始まる外構工事も楽しみですね