ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

第3回目の現場報告です *システムバス施工*

2008-06-24 (Tue)

6月24日(火)、今日は大東市深野の現場で
 
システムバスの施工が行われました。
 
弊社のお風呂はヤマハリビングテックさんのシステムバスを
仕様として利用しています。
 
その為、お風呂の施工に関しては、
大工さんではなくヤマハの施工業者さんで施工していただきます。
 
朝9時30分、現場にはもう施工業者さんが来られ、作業を始めていました!
作業は朝早くから夕方まで、ほぼまる一日かかります。
 
以下に施工の流れを載せています。
 

洗い場側床の裏側です。
ボルト脚がついています。この脚と基礎をしっかりと固定します。
 
ボルト脚

 

基礎と壁面に断熱材が入っています。
 
断熱

 

浴槽側と洗い場側の両方に床が据えつけられました。
 
床面

 
 

壁をつけて、浴槽が据えられるとほぼ完成が見えてきました。
浴槽は美しい質感がステキな人造大理石です。
 
浴槽

 
一日の疲れをときほぐしてくれるバスルーム。
しっかりとした施工と、美しく心地よい空間のバスルームで
ゆっくりくつろいでいただけそうです♪ひよこBrilliant.