続 長期優良住宅 建築中
2009-10-02 (Fri)
大阪府大東市【レジデンス太子田1】
【レジデンス灰塚2】の分譲地にて
モデルハウスを公開致しております
長期優良住宅 -【レジデンス太子田1】-
先日、ようやく基礎工事が着工になり
第一の検査となる配筋検査も滞りなく終りました。
<レジデンス太子田1 配筋検査>
ご覧下さい すごい鉄筋の数ですよね
基礎は少なくても100年は大丈夫なんです
この後、枠入れをしてモルタル(セメント)で立上り基礎を造ります。
<レジデンス太子田1 基礎鉄筋>
長期優良住宅 -【レジデンス灰塚2】-
今週は、耐震金物の取り付けと、防蟻処理が終わり、
建築する上で、必ず必要な中間検査が行われました。
<レジデンス灰塚2 建築確認の検査>
検査には、建築確認のための役所の検査と
住宅保証会社の評価機関による検査があって
1日に2回も受けているんですよ
ほんとに住宅は大切なもの(財産)だということが
このことからも解かりますよね
<レジデンス灰塚2 住宅保証会社の検査状況>
次回は、ミヤモトホームがご提案しております
『人と地球にやさしい健康住宅』にとって、
大変、心強い優れものである
防蟻処理についてお話しますので、お楽しみに
10月中ごろには、構造見学会を開催予定です。
長期優良住宅の施工状況を
是非、この機会にご確認くださいね。
〜9月の太陽光発電 発電状況〜
レジデンス太子田1 モデルハウス
今月の最高発電量は 15kwh/日
今月の平均発電量は 11.3kwh/日でした。
10月も引続きお伝えしていきます