自然素材の家 〜耐震等級(性能評価最高等級)〜
2010-04-15 (Thu)
大東市【レジデンス太子田1】【レジデンス灰塚2】モデルハウス公開中です!!
今日は【レジデンス北条2】で建築中の現場で、住宅瑕疵保証会社の検査員の方の
検査がありました。
住宅性能表示の評価も兼ねて、耐力壁や緊結金物の取付状態をチェックして頂きました。
<レジデンス北条2 金物検査状況>
この検査では耐震等級に関連する項目をチェックしていて、
当社は最高ランクの4を取得しています!
住宅金融支援機構のフラット35では、住宅ローン借り入れの際に
この検査と同じような検査が必要になるのですが
性能評価の検査があれば、同時検査をすることが出来るんです。
等級によって金利の優遇(H22年4月 2.59%⇒10年間-1% 11から20年間-0.3%)が受けれるからなんですよ。
耐震等級4の評価でフラット35Sの住宅ローン金利優遇対策もバッチリですね。
住宅瑕疵担保保険も、すべての住宅に義務付けられた国の制度です。
同時検査を行っている住宅性能評価の基準は
全国共通のものなので、ますます大安心ですね!
レジデンス太子田 モデルハウス
〜SHARP太陽光発電〜 発電状況データ表
H21年8月〜H22年3月まで 8ヶ月間での合計発電量は2212kwhです!
これからもどんどん発電してくれそうです