街並みをコーディネートする外壁
2011-07-25 (Mon)
大阪府大東市の新築分譲地
【レジデンス太子田1】&【レジデンス灰塚2】にて
〜無垢構造材&自然素材の健康住宅〜
フリープランで新生活のお手伝いをいたします
好評分譲中の【レジデンス太子田1】にまた新しい邸宅が誕生しました
現在は外構の工事中です。
こちらのお施主様も、ご自身の家の外壁と分譲地内を見渡しながら
じっくり考えて、自分たちにぴったりの門柱をお選びになりました。
<レジデンス太子田-11号地 外構工事>
家を建てるときに、一番最初のお打合せで決めていただくのが外壁です。
選ぶには好みもありますし、家の印象を決定してしまう大事な選択なので
決定するまでには、必ず50センチ角くらいの大きなサンプルをご用意して
時には屋外に持ち出して日に当てながら、
完成したわが家のイメージをどんどん膨らませていってもらいます。
お施主様のワクワク感が伝わってくるようです
当社では、分譲地を立ち上げる際に外壁メーカーのコーディネータートさんとプランした、
街並み全体のトータルコーディネートをお施主様にご提案しています。
汚れがつきにくいマイクロガード仕様、
厚さ16mmの耐久性に優れた外壁材です。
実際は、皆さんショールームに出かけていって
お施主様のイメージに合ったサイディングでシュミレーションした
貼り分けパターンから選ばれることになります。
それでも、【レジデンス太子田1】の分譲地は
当初コーディネートしたナチュラルモダンテイストを失わず
統一感のある落ちついた街並みとして成長しています。
お施主様と私たちの求めるものが
同じなんだなあとなんだか嬉しくなります。