ミヤモトホームスタッフブログ

Ladies日記

長期優良・健康住宅 〜構造見学会〜

2010-10-14 (Thu)

大阪府大東市の新築住宅分譲地 【レジデンス太子田1】&【レジデンス灰塚2】では
〜無垢材&自然素材の家〜
 モデルハウスを公開中です 
 
 
 
今週は【レジデンス北条2】の現場で
外壁サイディング工事を行いました。
 
まだ、家全体がシートに覆われています。
足場が外れて、外観が見れるのはもう少し先になりそうです。
足場・サイディング
<レジデンス北条2 最終分譲地>
 
 
外部が形になってきても、内部の大工さんの作業はこれからです
外部に面する壁に、断熱材を入れていく前に
電気工事屋さんが、電気やコンセントの所定位置へ
家中に配線を仕込んでくれます。
 
私たちはいつも、項目ごとにご提案プランを作成し、
お施主様とのお打ち合わせを行っています。
今回も、ご希望などをお伺いしながら
決定した配線図を基に工事をしてもらっています。
 
こちらのお宅では、各部屋にインターネットの配管と通線をしてます。
 
メインのパソコンの周りには、
「モデムやコード」などがあって、ごちゃごちゃとなりがちですね
お掃除などにも苦労していませんか?
見た目も良くないですよね。
 
 
今回は、インターネットの配線を1つ増やして、
押入の上部に「モデム」を設置して
各部屋への配線基地を作っています。
押入配線     構造材
<1F 押入内部 電気配線>     <2F 無垢の構造材>
自然素材の無垢の家で快適な新生活ができそうです
 
 
 
 
レジデンス太子田1  モデルハウス
〜太陽光発電 SHARPソーラーパネル 発電データ表〜
10年10月15日