長期優良住宅 断熱材検査しました♪
2014-10-24 (Fri)
先週は、『長期優良住宅』の 「断熱検査」をしました。
民間の住宅評価機関 『ハウスプラス』の検査員さんが、
建築中の現場でしっかりとチェックを行います。
まだまだ取り入れている工務店の少ない、『建設住宅性能評価書』
を交付してもらうために受ける検査です。
そして、『住宅性能評価』で 温熱等級の最高等級『4』 を獲得しています
なので、この、大事な大事な
断熱材の施工状況は、
きちんと現場でチェックされていないことが多いです
建築確認では、
この断熱材施工時の検査はしないんですよ。
住宅性能評価をとっている住宅でも、
住宅性能評価は『設計』と『建築』があって、
『設計』の評価をとっているだけのところがほとんどで、
建築中の検査は受けていません。
ミヤモトホームでは、両方の評価書を採用しています!
この『中間検査』
には、大きな価値があるんですよ
<レジデンス東江端4-1号地> SB床断熱材 1F床断熱材
~無垢構造材 & 自然素材の健康住宅~
大阪府大東市【レジデンス太子田1】 & 門真市【レジデンス東江端4】&【レジデンス江端13】
電柱の無い美しい街
フリープランで好評分譲中です