長期優良住宅 補助申請手続き完了
2010-09-09 (Thu)
大阪府大東市の新築住宅分譲地 【レジデンス太子田1】&【レジデンス灰塚2】では
〜無垢材&自然素材の家〜
モデルハウスを公開中です
先日に棟上げが行われた【レジデンス北条2】の最終分譲地では、
天然木の構造材にしっかりと金物が取り付けられて、
来週末に予定している、金物検査の準備を万端に整えています。
当社の建てる住宅は、構造部分に天然無垢材を使用しており
建材に含まれる化学薬品の影響を防いで、健康に大きく配慮しているのですが、
それだけでは無くて、
家の強度を示す耐震等級においても、最高等級を取得し、
丈夫で長持ち、安全で安心なお住まいをつくっています。
最近びっくりするほど金利が下がっている
固定金利住宅ローン『フラット35』の金利優遇タイプ『フラット35S』の適用が可能で、
益々、この評価への関心が高まっています!
さらにその上を行くのが『長期優良住宅』です。
ミヤモトホームではこれまで、
断熱等級と劣化軽減の等級を1ランクずつ上げて
最高ランクにすることで、『長期優良住宅』に対応し、
国からの補助金をお施主様に還元してきました
国からの補助金で、さらに上を行くのが国産木材を推奨するための
『長期優良住宅 国産材使用』です。
【レジデンス太子田1】では、
『長期優良住宅』補助金の最高額“120万円”の申請手続きが完了し
来週からいよいよ、基礎工事が着工する予定です
レジデンス太子田1 モデルハウス
〜太陽光発電 SHARPソーラーパネル 発電データ表〜