長期優良住宅の見学会
2011-10-21 (Fri)
大阪府大東市の新築住宅分譲地
【レジデンス太子田1】&【レジデンス灰塚2】にて
〜無垢構造材&自然素材の健康住宅〜
フリープランで新築住宅分譲中です
先日、開催いたしました【レジデンス太子田1】の
『長期優良住宅』完成発表会&構造発表会では、たくさんの方々にご来場者いただきました。
ありがとうございました
構造発表会では、建築中の建物の中に、
天然素材の柱や梁といった構造材とそれぞれを緊結するための金物を展示しています。
化学薬品ではない、天然の木の香りのする建物の中で、
普段は見ることが出来ない家の骨組み部分に触れていると、
自然素材の健康住宅を身近に感じていただけます。
完成発表会では、無垢の桧の化粧柱や国産い草畳で造る真壁和室、
繊維の模様が美しい天然の植物素材で出来た土佐和紙クロスの壁と天井など、
居心地の良さを感じて頂ける空間になりました。
【レジデンス太子田1】では、今月に入って新たに新築工事が始まり、
今週は棟上げを行います。
棟が上がる前には、家のコンクリート基礎の上に、
土台と言って、乾燥させた桧の芯の部分を使った高級木材を取り付けます。
基礎工事の際にコンクリートの立ち上り部分に配筋してある
鉄筋と桧の土台を緊結金物でしっかり固定するのですが、
ただネジを回して留めるのではなくて、
スクリューワッシャーと言う特殊な金物を使います。
その金物の頭の部分には切込みがあって、
桧の土台に頭がスッポリ入るまで、揉みこむように押し付けながら取り付けします。
<取り付け前> <取り付け後>
これなら緊結部分が緩んでくる心配がありませんね
家全体を支えながら、基礎コンクリートの上にのっている土台ですから、
しっかりと緊結しておかなければなりませんね。
丈夫な家でいつまでも健康に暮らせるように
職人さんの手間と素材を扱うための技術とがバランス良く存在しています
自然素材の健康住宅『長期優良住宅』の見学会は
来月にも開催予定をしていますので
みな様のご来場をお待ち致しております。