〜 内部配管にも細やかな気配りを 〜
2011-06-24 (Fri)
大阪府大東市の新築分譲地
【レジデンス太子田1】&【レジデンス灰塚2】にて
〜無垢構造材&自然素材の健康住宅〜
フリープランで分譲中です
先日、建築中の現場【レジデンス太子田1】11号地で
お施主様や保証会社の方から 「きっちりやってくれてますね」と
とっても嬉しいお言葉をいただきました
というのも、こちらのお宅では2階の配水管の一部を
1階の天井裏に通して外部へ配管しています。
その内部配水管に、しっかりと断熱材をまいて、
繋ぎ目もきっちりとアルミやテープで養生するなど、
細心の注意のもとで防音対策をしてあったからなんです。
内部配管では流水時の音を抑えるための防音対策がとても重要で
家のことを良く御存知の方は、そういうところを評価してくれるんですね
行き届いた細やかな作業指示と、大工さんが丁寧な仕事をしてくれた結果です。
また、外部配管では劣化を防ぐことが重要なので、
外観の美しさと劣化防止のために
外壁に合ったお色のペンキで塗装して最終の仕上げをしています。
<レジデンス太子田1 分譲地>