ミヤモトの想い【第5回】人体に無害の自然素材で、防蟻防腐処理。

“安全+持続”次世代の木材保存剤「エコボロンPRO」を使用。
シロアリや防朽菌対策として、一般的には殺虫成分が揮発するものが使用されています。揮発するため効果は最大でも5年と短期間になります。ミヤモトホームでは文化財の保存処理にも使用されるエコボロンPROを採用。人体に無害の無機物「ホウ酸塩」を採用した新しい木材保存剤。素早く木材に浸透して害虫や菌による劣化から守ります。

効果は減衰せず、シックハウスの心配も無用。
エコボロンPROが適切に塗布された木材は半永久的にその効果を発揮します。一般の化学性防蟻防腐剤のように5年ごとの処理も不要で経済的と言えます。その効果はシロアリに限らず、キクイムシなどほとんどの害虫やカビ菌の繁殖も抑制。経年による劣化から住まいを守ります。揮発成分を含まないためシックハウスの心配もありません。さらに安全性には十分に配慮し、誤飲を防ぐ苦味成分を配合。また万が一の誤飲でも「ホウ酸塩」の毒性は低く、腎臓の働きで体外に排出されます。
木材全体にたっぷりと塗布しています。
木材にホウ素が浸透し、塗布24時間後にはホウ素2,500ppm以上 となり虫害がら守ります。(1,000ppmでシロアリを防ぎます)
化学薬品がすべてが悪いとは限りませんが、ミヤモトホームでは自然素材でより良いものがあれば積極的に採用しています。見た目だけ良い住まいならどこにでもありますが、こうした配慮をしてこそ「安心」「安全」「健康」な真の良い住まいであると考えています。